外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

タガメ

学名:Lethocerus deyrollei

日本最大の水生昆虫で、水生カメムシ類に属するカメムシの一種。

 

分布:北海道以南~九州

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ベルベットサンゴ

    褐色から緑褐色の被覆状の群体になるが、その群体の表面がなめらかなのでサンゴの…

  2. マダコ

    タコ界の代表的存在。岩や海藻、様々なまわりの風景に擬態することができる。…

  3. ヒメキンカライソギンチャク

    2022年に記載された新種のイソギンチャク。ジンゴロウヤドカリが背負う貝殻の…

  4. ニッポンヒトデ

    腕の長さが20㎝以上になる大型のヒトデ。体表は頑丈なトゲに覆われる。…

  5. オオバウチワエビ

    オオバウチワエビはウチワエビに似た姿をしていているが、ウチワエビよりも頭胸甲…

  6. カセミミズ

    生涯、貝殻を持たない原始的な貝の仲間。生時は暗褐色で黄色や緑色、または青色の…

  7. アザミヤギ

    イセエビ網にかかることがある。体色が赤く美しいヤギの仲間。…

  8. ウミサボテン

    砂泥質の海底に生息し、棍棒状の細長い群体を作る。刺激を与えると生物発光をする…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの