学名:Lateolabrax japonicus
体側下部が銀白色。幼魚は背鰭や体側上部に小黒色点があるが成魚にはない。
分布:北海道全域、青森~九州西岸・鹿児島県南さつま市笠沙の日本海・東シナ海、青森~日向灘の太平洋沿岸、瀬戸内海。朝鮮半島南岸・西岸。
ルリコンゴウインコ
アーチャーフィッシュ(セブンスポット)
水深1~10mの波の荒いサンゴ礁上で見かけることができるスズメダイ科の仲間。…
全身に丸い斑紋があり、昼間は砂に潜って頭だけ出して、夜間は餌を探して泳ぎ回る…
サンゴ礁や岩礁の藻場に生息するが、周囲に紛れて見つけにくい。オスは縄張り意識…
沿岸の岩場に生息している。食用にする地方も多い。…
幼魚は菱形の体型で、背鰭と臀鰭が糸状に長く伸びている。成魚になるにつれ糸状の…
体は細長く、吻が長い。底生性だが、ホバリングもよくする。また、稚魚は流れ藻に…
脊椎骨が湾曲し、ダルマのように丸い姿が特徴。…
体側に黄色の縦縞が1本あり、その線には青い縁取りがある。…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
南米太平洋岸のフンボルト海流に沿って生息することからこの名がついた。胸に黒い帯が…
背鰭がないイルカの仲間で、お肌がツルツル。東京湾、名古屋港、大阪湾にも生息する身…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアザラシ。体は薄い灰色で、多数…
良質の毛皮を持つため乱獲された歴史がある。海面で仰向けになり、お腹の上に置いた石…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…
体は濃灰色で黒色の斑紋が点在。他のアザラシとは違い、馬のような長い顔が特徴的。国…