外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

スズキ

学名:Lateolabrax japonicus

体側下部が銀白色。幼魚は背鰭や体側上部に小黒色点があるが成魚にはない。

 

分布:北海道全域、青森~九州西岸・鹿児島県南さつま市笠沙の日本海・東シナ海、青森~日向灘の太平洋沿岸、瀬戸内海。朝鮮半島南岸・西岸。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. レモンスズメダイ(ピンクダムゼル)

    水深1~10mの波の荒いサンゴ礁上で見かけることができるスズメダイ科の仲間。…

  2. モンガラドオシ

    全身に丸い斑紋があり、昼間は砂に潜って頭だけ出して、夜間は餌を探して泳ぎ回る…

  3. オハグロベラ

    サンゴ礁や岩礁の藻場に生息するが、周囲に紛れて見つけにくい。オスは縄張り意識…

  4. ウツボ

    沿岸の岩場に生息している。食用にする地方も多い。…

  5. イトヒキアジ

    幼魚は菱形の体型で、背鰭と臀鰭が糸状に長く伸びている。成魚になるにつれ糸状の…

  6. ヨウジウオ

    体は細長く、吻が長い。底生性だが、ホバリングもよくする。また、稚魚は流れ藻に…

  7. ダルマメダカ

    脊椎骨が湾曲し、ダルマのように丸い姿が特徴。…

  8. ササムロ

    体側に黄色の縦縞が1本あり、その線には青い縁取りがある。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの