外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ホンソメワケベラ

学名:Labroides dimidiatus

大型魚類についた寄生虫などを食べる、クリーナーフィッシュの代表的存在。本種によく似たニセクロスジギンポという魚も存在する。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、火山列島、沖ノ鳥島、千葉県館山湾~九州南岸の太平洋沿岸、新潟県佐渡(幼魚)、能登半島、山口県萩、九州北岸・西岸、屋久島、琉球列島、尖閣諸島、南大東島;済州島、台湾、香港、広東省・広西省、東沙群島、西沙群島、南沙群島、タイランド湾、インド-太平洋(ハワイ諸島・イースター島を除く)。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ヘラルドコガネヤッコ

    全身が黄色で目の周りに暗色斑がある。不規則なスジ模様が入り、眼の周りが黒ずむ…

  2. センネンダイ

    若魚は白い体に赤い横帯がみられるが、成長すると全体的に体色は赤くなる。岩礁や…

  3. ロングスナウトシーホース

    名前にある「Long snouted」の通り長い吻をもち、皮弁がたてがみのよ…

  4. ツバクロエイ

    体盤幅が体盤長よりもはるかに長く、ツバメのような形態をしていることから名付け…

  5. イバラタツ

    体に多数の鋭い棘があることが特徴で、浅海の沿岸域でヤギ類や海藻などに巻きつい…

  6. アカオビハナダイ

    アカオビハナダイのオスの体側には、赤い帯状の模様がある。メスにはない。…

  7. ハシナガチョウチョウウオ

    吻が細長く、眼を通る帯を含め4本の橙色の横帯が特徴的。背鰭の基部には目玉のよ…

  8. イソギンポ

    岩礁に生息し、潮だまりでもみかけることがある。フジツボや貝の中、あるいは岩に…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの