外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ミゾレウツボ

学名:Gymnothorax neglectus

黄色っぽい体に、小さな白っぽい斑紋が入り、隣り合う斑紋はつながっていない。

 

分布:和歌山県以南の太平洋岸、東シナ海。~台湾。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ギンポ

    砂泥地あるいは藻場や岩礁域の浅所に生息し、タイドプールでも見られる。オスは卵…

  2. タコベラ

    雌雄や幼魚で色彩は変異し、個体差もある。成魚の雄の尾びれは上端が伸長する。…

  3. シラコダイ

    体の後部に暗褐色の太い横帯がある。休息時は体の色を黒く変化させる。…

  4. ピラルク

    世界最大の淡水魚。乱獲による個体数の減少で保護動物に指定されている。…

  5. スカラレエンゼル

    多くの改良品種エンゼルの元となった、スカラレ種の現地採集魚。…

  6. ユメウメイロ

    海外では大きな群れが見られるが、日本では少ない。…

  7. フウライチョウチョウウオ

    属名のvagabundusは放浪を意味し、和名は風来坊のことで種小名にちなん…

  8. コガネキュウセン

    体色は黄色で、オスは背びれ先端に黒い斑、メスは背びれに3個の黒斑があるのが特…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの