外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

シンジュアナゴ属の一種

学名:Gorgasia maculata

体全体は薄い褐色、体側の中央付近に白色の斑点がある。体長1mまで大きくなる。

 

分布:インド・西太平洋。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ユリウツボ

    体は暗褐色地に、淡褐色斑がブロック状に配置している。…

  2. ワラゴレーリー

    全長100cm以上に成長するナマズの仲間。気性は荒く同種間では激しく争う。…

  3. イシヨウジ

    体は骨板でできた体輪からなる細長い円筒形で、名前のように楊枝のような体つきを…

  4. ヨコスジフエダイ

    眼上から体側中央へ通る暗色縦帯と縦帯の後半部に眼状斑がある。…

  5. ナヌカザメ

    サメ類の中でも特異的な、水を噴門胃に吸い込んで腹部を膨らませる能力を持ってい…

  6. ウシモツゴ

    中部地方に限り分布しているモツゴの一種で、絶滅危惧種に指定されている。…

  7. ペンギンテトラ

    ペンギンの様な白と黒の体色。頭部をやや上向きにして定位する。…

  8. ミヤコイシモチ

    1m以浅に多く見られ、ときには群れを作る。じっとしてあまり泳がない。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの