外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

キモガニ

学名:Cymo melanodactylus

水深1-10mのサンゴ礁の隙間に潜んで暮らしている、体長5-10mm程度のとても小さなカニ。

 

分布:紀伊半島以南、南太平洋、オーストラリア、インド洋、紅海に分布する

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ユウモンガニ

    赤褐色の甲羅に淡い雲形斑が特徴。丸い甲羅は厚みがあり非常に硬い。…

  2. ウミサボテン

    砂泥質の海底に生息し、棍棒状の細長い群体を作る。刺激を与えると生物発光をする…

  3. ミズクラゲ

    傘の中央にある四つ葉のクローバーのような模様は、胃と生殖腺が透けて見えている…

  4. ネズミウミウシ

    体は平たく、革のような手触りをしており堅い。黄褐色の地に白色と濃褐色の斑点が…

  5. メンダコ

    水深100mから400m付近の深海の泥底に生息するタコ。タコだがミミ(ヒレ)…

  6. アカボシカニダマシ

    サンゴやイソギンチャクに共生するヤドカリの仲間。紫紅色の斑点が美しい。あご付…

  7. シロウミウシ

    体地色は白色で、背面には黒くて丸い斑紋が散らばっている。…

  8. ヤマトホシヒトデ

    体の中心から腕の先まで10㎝を超える大型のゴカクヒトデ。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの