外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカハラヤッコ

学名:Centropyge ferrugatus

小型のキンチャクダイの仲間。お腹側の体色が赤いところから、アカハラヤッコと呼ばれている。

 

分布:サンゴ礁・岩礁域.八丈島,小笠原諸島,和歌山県串本,高知県柏島,屋久島,琉球列島;台湾,フィリピン諸島.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. パールグラミー

    全身にパールスポットが散りばめられた美しい魚種。オスは発情するとより煌びやか…

  2. エイブルズエンゼルフィッシュ

    海岸線の岩場やサンゴの豊富な場所に生息する。藻類を食べ、3~7個体のハーレム…

  3. テングハギモドキ

    前頭部に角状突起がなく、体側には目立った模様がないことが特徴で、大きな群れを…

  4. メガネクロハギ

    ナミダクロハギよりは数が多く、普通に見られる。…

  5. キチヌ

    クロダイを「チヌ」と呼ぶが、本種は鰭が黄色でクロダイに似ているためキチヌと呼…

  6. オキフエダイ

    成魚はラグーンや海側の岩礁に生息するが、幼魚はマングローブの茂みや淡水の下流…

  7. ゲンゴロウブナ

    淡水性の植物プランクトンを餌にしている。釣りの対象魚として古くから人気の魚種…

  8. ササムロ

    体側に黄色の縦縞が1本あり、その線には青い縁取りがある。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの