外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ヌノサラシ

学名:Grammistes sexlineatus

危険を感じると体表から泡状の粘液毒「グラミスチン」を分泌して、身を守る。

 

分布:長崎県、岩手県大槌町、相模湾、三重県尾鷲、和歌山県白浜・すさみ町・串本、高知県柏島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣諸島、伊豆諸島、小笠原諸島。台湾南部、西沙諸島、南沙諸島、インド-太平洋。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. トサカハギ

    成魚はおでこの部分が垂直近く張り出す。日本では稀な種類。…

  2. コブラ・スネークヘッド

    全体的にスレンダーなシルエットのスネークヘッドの一種。尾ビレ上部に目立つ眼状…

  3. ブルーグラミー

    オスが卵を保護する。…

  4. ニシキテグリ

    魚類の中でも珍しい「青色色素」を持っていて、体色がとても美しい種。…

  5. ヨスジフエダイ

    青い縦帯は4本。腹部には赤い微小斑点があり、薄く赤く見える。…

  6. チカメキントキ

    腹びれが大きく、全身真っ赤なことが特徴で、一般的にはあまり流通しないが、とて…

  7. ホワイトダムゼル

    白色の体色に、2つの黒点があるのが特徴。縄張り意識が強く、水槽のメンテナンス…

  8. カンムリベラ

    サンゴ群落や砂礫底域、潮間帯などで普通に見られるベラの仲間。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの