外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ウツボ

学名:Gymnothorax kidako

沿岸の岩場に生息している。食用にする地方も多い。

 

分布:沿岸岩礁域.岩手県(稀),茨城県,伊豆諸島,小笠原諸島,千葉県館山~九州南岸の太平洋沿岸,島根県~九州南岸の日本海・東シナ海沿岸,瀬戸内海(播磨灘~燧灘を除く),屋久島,奄美大島,慶良間諸島(稀);朝鮮半島南部,済州島,台湾南部.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. カーディナルテトラ

    種類数の非常に多いカラシンの仲間。非常に丈夫で色合いも鮮やか。…

  2. ナンヨウツバメウオ

    幼魚と成魚で形態が異なる。幼魚は焦げ茶色で、枯れ葉に擬態して、漂流移動する。…

  3. ツチホゼリ

    その名前の通り、海底の土を掘って住み家を作ることが特徴。…

  4. クロモンガラ

    水深60m以上の海側の岩礁に生息し、無脊椎動物が豊富な海域に生息している。通…

  5. ヘコアユ

    頭を下に向けた独特な姿勢で泳ぐ。海藻やガンガゼのすき間に潜り共生している。外…

  6. ハナアナゴ

    頭部に帯があり、鰭の外縁は黒く縁取られることが特徴で、夜行性の魚。…

  7. ケラマハナダイ

    サンゴ礁に群れで生息する。尾ビレの形が丸いことで他のハナダイと見分けることが…

  8. マハタ

    沿岸浅所から深所の岩礁域に生息。大型のものほど生息水深は深い。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの