学名:Acropora formosa
樹枝状の群体で枝は長く伸びて鹿角状になる。波当たりの弱い環境で広くみられる。
分布:インド洋、太平洋
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
羽が付いたような美しい見た目をしている。英名を直訳すると「楓の葉の貝」となる…
腕長20 cmになり、腕は100本を超える。成体は巻枝を持たず、下向きに伸ば…
伸びると3mにもなり、世界最長のナマコの一種として有名である。皮膚の中の小さ…
日本最大のダンゴムシの一種。水族館などで人気がある。…
熊野灘では水深300m付近で採集され、深海に生息する。…
ウミウシの仲間(フシエラガイ科)。体色は個体変異が大きく、若齢個体と成体でも…
別名アカシマモエビ。水槽の中で増殖した厄介者のイソギンチャクを食べてくれる頼…
熱帯域の水深40mまでの浅い海中で暮らす、革手袋と見た目がよく似た5本の大き…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
カワウソ類の中では最も小さく、小さな爪をしていることが種名の由来。手先が器用で餌…
南米太平洋岸のフンボルト海流に沿って生息することからこの名がついた。胸に黒い帯が…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
齧歯類の中ではカピバラの次に大きい。後ろ足に水かきがついており、オール状の尾を使…
白と黒のコントラストが美しい世界最小クラスのイルカ。胸鰭前縁にギザギザした小突起…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…