外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

メイタガレイ

学名:Pleuronichthys cornutus

「ホンメイタ」ともよばれ、底曳網や刺網で漁獲、刺身や煮付けで食べる。

 

分布:秋田県~九州西岸の日本海・東シナ海沿岸、仙台湾~豊後水道の太平洋沿岸、瀬戸内海。渤海、黄海、朝鮮半島西岸・南岸、東シナ海大陸棚域、遼寧省~香港の中国沿岸、台湾西岸。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. オキゴンベ

    水深のある岩壁沿いに生息する。また、波の影響を受けない湾内の泥底にも生息し、…

  2. ショウサイフグ

    背中に互いに連なる暗色の斑点があり、それらの隙間が形の不規則な白い斑点状にな…

  3. シモフリハタ

    全身に赤または淡赤色の斑紋が見られ、霜降り柄に見えることが名前の由来。…

  4. ペンギンテトラ

    ペンギンの様な白と黒の体色。頭部をやや上向きにして定位する。…

  5. テングダイ

    幼魚は深場に生息するが、成長すると浅いところへ生息場所を変化させる。…

  6. アデヤッコ

    体の色がカラフルな魚。頭部は青色で、眼の周縁は黄色をしている。幼魚と成魚では…

  7. ヒメアイゴ

    色鮮やかなアイゴの仲間。背鰭前部から頭にかけて斜めに暗色帯がある。夜間は全体…

  8. フタイロカエルウオ

    体色が半分ずつ異なるツートンカラーをしている。カエルウオの仲間は岩やサンゴの…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの