外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

メンダコ

学名:Opisthoteuthis depressa

水深100mから400m付近の深海の泥底に生息するタコ。タコだがミミ(ヒレ)があり、海底にいるときは円盤状の姿をしている。

 

分布:相模湾~東シナ海

スジアラ

アクキガイ

こちらもおすすめ

  1. オオイカリナマコ

    伸びると3mにもなり、世界最長のナマコの一種として有名である。皮膚の中の小さ…

  2. ノウイチョウガニ

    イチョウガニの仲間で、甲幅3㎝ほどの小型のカニ。背面の模様が「脳」に見えるこ…

  3. アザミヤギ

    イセエビ網にかかることがある。体色が赤く美しいヤギの仲間。…

  4. ハナデンシャ

    鮮やかな赤や黄色の突起を持つことから「花電車」と名づけられた。クモヒトデ類を…

  5. コツノガニ

    ツノのように伸びた2本の額角が特徴的な小型のカニ。水深200m以深に生息し、…

  6. ヒメイカ

    最大胴長2cmほどにしかならない小型のイカ。背中側にある線組織から粘液物質を…

  7. ヒロウミウシ

    指状の突起と、鮮やかなピンク色をした見た目がとても可愛らしい。コケムシを餌に…

  8. ニッポンダカラ

    日本3名宝とされる貴重な貝の一つ。陶器のような美しい見た目をしており、コレク…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの