外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ロイヤルダムゼル

学名:Chrysiptera hemicyanea

水深1~38mのサンゴ礁に生息する。背側が青色で腹側が黄色をしたスズメダイの仲間。

 

分布:東部インド洋~西部太平洋

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. カネヒラ

    流れ緩やかな河川や池沼に棲み、特に水草の多い環境を好む。最大全長15cmとタ…

  2. クルマダイ

    水深80~200mに生息し、成魚は深海でみられる。…

  3. キンギョハナダイ

    温暖な海域の岩礁や珊瑚礁に生息する。雌性先熟雌雄同体で、生まれたときは全てメ…

  4. アイスポットシクリッド

    最大60cmほどになる南アメリカ大陸最大のシクリッド。…

  5. ホトケドジョウ

    水温が低く流れの緩やかな河川や湿地、水田等に棲む。綺麗な水を好むため水質評価…

  6. ブラインドケーブカラシン

    洞窟内に生息することから、眼が退化してしまった。…

  7. カエルアンコウ

    岩場や珊瑚礁などで見かける。頭の先端にある長く伸びた突起で、小魚やエビなどの…

  8. ヤエヤマギンポ

    側線に沿って小青色斑が連なることが特徴。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの