外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

シロウミウシ

学名:Chromodoris orientalis

体地色は白色で、背面には黒くて丸い斑紋が散らばっている。

 

分布:南西諸島を除く日本、香港、台湾

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. カガミモチウニ

    水族館でメスの上にオスが乗る特異な生態が明らかになり、カガミモチウニの和名が…

  2. オーストンフクロウニ

    フクロウ二の仲間は革袋のような柔軟性のある殻を持つ。本種は比較的浅い水深に生…

  3. スエヒロガニ

    淡い茶褐色で甲は扁平でハサミが大きい。昼夜とも石の下や礫砂に潜っていることが…

  4. ジイガセキンコ

    背面は丸く隆起し、大きな鱗状骨片で覆われるが、腹面には鱗状骨片は無く、平らで…

  5. スギノキミドリイシ

    樹枝状の群体で枝は長く伸びて鹿角状になる。波当たりの弱い環境で広くみられる。…

  6. ヒメセミエビ

    体色は茶で尾部はくすんだオレンジ色。尾部をいつも丸めている。昼間は岩陰に隠れ…

  7. スズナリイソギンチャク

    水槽内でよく繁茂する。繁殖力が強い。…

  8. トリカジカエラモグリ

    2016年に記載された新種のウオノエ。水深500mあたりに生息するトリカジカ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの