皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日、セイウチふれあいタイム終わりにご家族3世代で旅行に来られたお客様と話す機会がありました。 お母さんが「ウチの息子がポウちゃんの水槽の前ではしゃいでいたら、ポウちゃん
カテゴリー: 03 セイウチふれあいタイム

ポウちゃんスプラッシュ!
どーも、【いま】です( ^o^)ノ 今回は久しぶりのセイウチ投稿です。 最近、ポウちゃんが、とある行動にハマっておりまして、、。 この写真はポウちゃんがいる水槽前の写真です。 皆

良い歯のコラボ
皆様こんにちは。まえだです。 さて鳥羽水族館では土曜日からぼのぼのとのラッコラボが始まり、初日から大盛況となっております。 そんなイベントを尻目にセイウチの方でもコラボを行いました。 今年で三年目になりまし

シャボン玉は「吹く」けど、エサの時に「吸う」のは、なぁぜなぁぜ~?
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日のふれあいタイム終わりに「ツララちゃんはシャボン玉の時は『吹く』のに、エサを食べる時に『吸う』のはなぜですか?」という鋭い質問をいただきましたm(_ _)m よくぞ、

ツララ生誕祭2023。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 本日5月31日はセイウチ「ツララ」の誕生日です(^O^)/ワーイ 今日でツララは14歳になりました。 11時と14時のふれあいタイム中にアイスケーキならぬフ

セイウチの白目が赤いの、自分の視線が何処に向いているか相手に悟られない為のカモフラージュ説
皆様こんにちは。まえだです。 「セイウチたちの白目の部分は赤いですが病気でもアレルギーでもなく、元々こんな色です。心配はしないでください。」 毎日セイウチふれあいタイムで僕たちが説明している内容です。 それ

今日は何の日?フッフー
皆様、こんにちは。まえだです。 さて皆さま3月3日といえば・・・そうですね世界野生動物の日です。(ひな祭り?男兄弟しかいないので知らない子ですね。) 1973年3月3日にいわゆるワシントン条約

恋の季節
冬から春にかけての2月~4月頃はセイウチたちの恋の季節、繫殖シーズンになります。 そのセイウチは1年のうちの特定の限られた時期にしか繁殖しない、季節繁殖動物なのです。 それが今、1年に1度しかない繫殖シーズンに突入してい

セイウチを担当する者として。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日、家族で訪れていたお客様から話しかけて頂く事がありました。 お父さんとお姉ちゃんが「ポウちゃんって、ショーでないんですか?」と。 現在ポウちゃんはセイウチのふれあいタ

「ぜい」肉とは言わないで
皆さんこんにちは。まえだです。 さて本日は11月11日。皆さんなんの日が思い浮かぶでしょうか? ポッキー・プリッツの日?チンアナゴの日? あまりメジャーではありませんがもう一つあります。 それが「税を考える