外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

シーズン到来🌷

シーズン到来🌷

皆さんこんにちは、やはたです。

新年度が始まり1か月ほど経ち、もうゴールデンウィーク間近ですね✨

 

GWのお出かけ先は決まりましたか???

せっかくなので、今回は、今の時期しか見られない動物たちの様子をご紹介したいと思います☺

今の時期は、年に一度のアザラシ換毛シーズンです!!🦭

(換毛期には体全身のすべての毛が、古いものから新しいものに生え変わります!)

 

ハイイロアザラシですが、今の時期には古い毛が金色に変わります。この後すべて綺麗な灰色の毛に生え変わります✨

ちなみにハイイロアザラシ通常モードがこちら

しっかり灰色ですよね!!

 

鳥羽水族館のアザラシたちは現在換毛ピークを迎えております^^

 

Bコーナー『海獣の王国』の屋上にいくと、ハイイロアザラシや、バックヤードにいるゴマフアザラシたちの換毛期特有の香りが感じられます!

↓バックヤードでも換毛真っ只中

ゴマフアザラシ「ホクト♂
ゴマフアザラシ「はる♂

 

ホクトとはるはバックヤードにいるので直接見ていただくことはできないのですが、海獣の王国ではハイイロアザラシ、Lコーナー『水の回廊』ではゴマフアザラシとハイイロアザラシがご覧いただけます👀

アザラシたちの、この時期にしか見ることのできない姿が見られますので、ぜひGWは鳥羽水族館へ遊びに来てくださいね💨

 

 

【飼育研究部 やはた】

Share