外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

クロソイ

学名:Sebastes schlegeli

海岸近くの岩底に生息している。幼魚は水面近くを漂う海藻と一緒にいることが多いよう。

 

分布:北海道全域、青森県~長崎県の日本海・東シナ海沿岸、青森県~千葉県までの太平洋沿岸、瀬戸内海。駿河湾、三重県、土佐湾。中国河北省・浙江省、朝鮮半島全域。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. シモフリハタ

    全身に赤または淡赤色の斑紋が見られ、霜降り柄に見えることが名前の由来。…

  2. ニシキカワハギ

    体色の前半は青色、後方は緑色をしており、鮮やかな橙色の尾鰭が特徴である。サン…

  3. ホワイトダムゼル

    白色の体色に、2つの黒点があるのが特徴。縄張り意識が強く、水槽のメンテナンス…

  4. マイワシ

    体の背側は青緑色、側面から腹側にかけては銀色をしており、黒い斑点が一列に並ん…

  5. オニオコゼ

    内湾から水深200mの砂泥底に生息する。体長は30cm程度で、底に棲む獲物を…

  6. ハナゴイ

    体色は赤紫色で、背鰭に赤い斑紋が入るのが特徴的。サンゴ礁域に生息する。…

  7. イチモンジタナゴ

    流れの緩い河川中下流域、用水路、池沼に棲むタナゴ(コイ科)の一種。婚姻色で体…

  8. ドジョウ

    平野部の水田や湿地などに全国的に生息している。美味で食用魚としての養殖も行わ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの