学名:Polyorchis karafutoensis
カミクラゲに似ているが、北海道のみに見られる北方系のクラゲ。カミクラゲよりやや小さい。
分布:北海道東南部
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
コウイカ類では最大級の大型種で、味も良いため、琉球列島ではよく食べられている…
体の幅が5㎜~2㎝ほどの小型のヒトデ。小さいからチビというそのまんまの和名。…
長いハサミ脚が特徴的で、雄のハサミ脚はとくに長い。殻長2-3㎝の小型のカニ。…
カキやホヤなどに、吻を差し込み捕食する。外敵に襲われると大量の粘液を分泌し、…
体表の蛍光ブルーの斑紋がすべてリング状で、その内外縁のみが暗色に縁どられる。…
黄白色で半透明な体に、先端が朱色の突起をもつ。イソギンチャク類を餌にしている…
名前にミゾレとある通り綺麗な淡青色の体色に、3本の黒色縦線が走る。知名度の高…
ミツハキンセンモドキの「ミツハ」はハサミ脚の掌部にある3つの大きめの突起に由…
良質の毛皮を持つため乱獲された歴史がある。海面で仰向けになり、お腹の上に置いた石…
体は濃灰色で黒色の斑紋が点在。他のアザラシとは違い、馬のような長い顔が特徴的。国…
オットセイの仲間では最も大きくなる種類。体を覆う剛毛の下には綿毛のような下毛が密…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
セイウチの特徴は2本の長いキバと口の周りの400~500本のヒゲ。キバは上顎の犬…
齧歯類の中ではカピバラの次に大きい。後ろ足に水かきがついており、オール状の尾を使…