外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

イサキ

学名:Parapristipoma trilineatum

幼魚は体に3本の暗褐色縦帯があるが、成長とともに不明瞭になる。

 

分布:浅海岩礁域.新潟県~九州南岸の日本海・東シナ海沿岸,瀬戸内海,伊豆諸島,宮城県~九州南岸の太平洋沿岸,屋久島,東シナ海大陸棚域;朝鮮半島南岸,済州島,台湾,福建省・広東省.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. キハッソク

    大きく広がる顎で驚くほど大きな獲物を丸呑みにすることができる。ストレスがかか…

  2. スプリンガーズダムゼル

    濃い青色の体色が特徴的。…

  3. オウゴンニジギンポ

    成魚は単独またはペアになり、水深30mまでの場所で見られる。動物プランクトン…

  4. アラ

    以前はスズキ科に分類されていたが、今はハタ科に移されている。食用にされる。…

  5. セダカヤッコ

    成魚の背鰭および臀鰭後端は尾鰭を超えるほど長い。体色はうすい青色で体側に大き…

  6. コトヒキ

    弓状の縦縞があり、沿岸浅所や汽水域に生息する。…

  7. サザナミトサカハギ

    頭部や体に濃青色の斑紋を持つ。茶色や灰色、薄い青色に体色を変える。…

  8. オイカワ

    河川の中流域に棲み、特に流れの速い瀬を好むコイ科魚類。赤色と緑の美しい婚姻色…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの