外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

イガグリガニ

学名:Paralomis hystrix

底曳き網や底刺し網に混ざって捕獲される。非常に棘が強く素手で持つと痛い。

 

分布:東京湾、相模湾、駿河湾、遠州灘、熊野灘、南紀、薩南海域、天草灘。

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. マダコ

    タコ界の代表的存在。岩や海藻、様々なまわりの風景に擬態することができる。…

  2. シリヤケイカ

    コウイカ類では珍しく、群れを作り回遊する。胴の後端に尾腺という分泌腺があり、…

  3. コマチクモヒトデ

    和名のコマチはウミシダを意味し、本種はウミシダと共生するクモヒトデとしてよく…

  4. モクズガニ

    両方のハサミに長く軟らかい毛が多く生えているのが特徴で「藻屑」に見えることが…

  5. アカオニガゼ

    大型のガンガゼ類で殻径は15 cmを超える。肛門側に鮮やかな青色の斑紋がV字…

  6. シロスジコマチガニ

    体に白いすじ模様が見られる小さなカニ。ウミシダ類と共生している。…

  7. オオホモラ

    ホモラの中では大型のもので、非常に珍しい。…

  8. ヤマトウミウシ

    体色は黄色または青緑色をしている。大小様々な球状突起で覆われている。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの