外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

マボヤ

学名:Halocynthia roretzi

その見た目から「海のパイナップル」とも呼ばれる。分類学的にはヒトなど脊椎動物に近縁で、幼生の頃はオタマジャクシのような姿で遊泳する。

 

分布:北海道~九州北部、朝鮮半島、中国沿岸

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ニッポンヒトデ

    腕の長さが20㎝以上になる大型のヒトデ。体表は頑丈なトゲに覆われる。…

  2. ニシキエビ

    イセエビの中でも特に色鮮やかで、大型になる種類。…

  3. サザエ

    棘の変異は環境要因に起因し、棘の有無、長さ、密度は変異が激しい。…

  4. モクズガニ

    両方のハサミに長く軟らかい毛が多く生えているのが特徴で「藻屑」に見えることが…

  5. アンボイナガイ

    別名、ハブガイとも呼ばれている。口内の歯舌に猛毒を持ち、小魚などに打ち込み、…

  6. ウミサボテン

    砂泥質の海底に生息し、棍棒状の細長い群体を作る。刺激を与えると生物発光をする…

  7. クボガイ

    一般的に流通はしていないが、地域によっては食べられることもある。…

  8. オオウミシダ

    腕は10本で全体的にがっしりとした印象。潮通しの良い場所で見られる。体色は黒…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの