外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

サザナミトサカハギ

学名:Naso vlamingii

頭部や体に濃青色の斑紋を持つ。茶色や灰色、薄い青色に体色を変える。

 

分布:小笠原諸島、硫黄島、伊豆大島、神奈川県三浦半島、静岡県大瀬崎、新潟県佐渡、奄美大島以南の琉球列島。八丈島、和歌山県串本、宮崎県日南市。台湾、南沙諸島、西沙諸島、インド-太平洋(紅海・ハワイ諸島、イースター島をのぞく)、ガラパゴス諸島

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ブダイ

    名前の由来には諸説あるが、鯛に比べ不格好ということで醜鯛という説がある。雄は…

  2. シロミスジ(スパインチークアネモネフィッシュ)

    クマノミの仲間。頬に棘があるのが特徴で、これが英名の由来にもなっている。…

  3. ユメカサゴ

    体は赤く、数本の暗赤色の横帯がある。…

  4. レモラキャット

    丈夫で飼育しやすいが、貪欲なので小魚との混泳は避けたい。…

  5. キイロハギ

    主に草食で、糸状の藻類を食べる。水族館での人気が高い。…

  6. スギ

    1属1種で、コバンザメ科と近いといわれているが、頭部には吸盤をもたない。ただ…

  7. シロダイ

    体に小さな暗色斑がたくさんある個体が多く、尾鰭の上縁と下縁が白いことが特徴的…

  8. パーカーホ

    メコン川、チャオプラヤ川に生息する巨大なコイ科魚類。体重は300kgに達する…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの