外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ニッポンヒトデ

学名:Distolasterias nipon

腕の長さが20㎝以上になる大型のヒトデ。体表は頑丈なトゲに覆われる。

 

分布:本州中部以北

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. オトメガゼ

    やや深場の砂泥底上に生息する。棘は細長く、殻経の2~3倍の長さがある。…

  2. オオホモラ

    ホモラの中では大型のもので、非常に珍しい。…

  3. ウミサボテン

    砂泥質の海底に生息し、棍棒状の細長い群体を作る。刺激を与えると生物発光をする…

  4. オサテエビ

    オサテ(長手)の名の通り右側のハサミが異様に長いのが特徴。眼は完全に欠如して…

  5. アカボシカニダマシ

    サンゴやイソギンチャクに共生するヤドカリの仲間。紫紅色の斑点が美しい。あご付…

  6. ツメナガカニノハナチョウチン

    2022年に記載された新種のアミヤドリムシ。エンコウガニの触角に寄生する。ダ…

  7. マーブルクレイフィッシュ

    ミステリークレイフィッシュとも呼ばれ、単為生殖することで知られている。202…

  8. アカモントゲオキヤドカリ

    鉗脚・歩脚ともに白地に赤い斑紋を持ち、全体的にスリムな体をしている。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの