外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ヒゲツノザメ

学名:Cirrhigaleus barbifer

深海性のサメで、鼻孔前部にヒゲがあり、背鰭前縁に棘をもつことが特徴。当館では飼育をはじめて30年経過している。

 

分布:千葉県犬吠埼~土佐湾の太平洋沿岸、五島灘、沖縄県以南の琉球列島、台湾、バリ島、ロンボク島。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ニシシマドジョウ

    主に河川に生息し、砂や小石の下などに潜る習性がある。…

  2. アブラハヤ

    河川の上~中流域に棲むコイ科の一種で、特に水深のある深めの淵を好む。…

  3. カゴカキダイ

    岩場や港、堤防、沿岸の港などで大きな群れを作ることがある。体高が高く、肩が盛…

  4. ヒブダイ

    雄は青~青緑色で、雌は黄~茶色の体色をしている。雌相の小さなものはよく群れて…

  5. イトヒキアジ

    幼魚は菱形の体型で、背鰭と臀鰭が糸状に長く伸びている。成魚になるにつれ糸状の…

  6. モンツキベラ

    背部に一列の白斑が並ぶことが特徴。…

  7. ニザダイ

    尾柄部に3~4つの黒い骨質板を持つ。成魚は数十匹の群れで生活していることが多…

  8. ヘラルドコガネヤッコ

    全身が黄色で目の周りに暗色斑がある。不規則なスジ模様が入り、眼の周りが黒ずむ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの