外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

コガネスズメダイ

学名:Chromis albicauda

鮮やかな黄金色をしており、尾鰭が白い。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、三浦半島、伊豆半島、和歌山、トカラ列島、琉球列島。インド~太平洋。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. モンツキカエルウオ

    サンゴなどに空いた小さい穴に棲み、驚くと一瞬で穴に戻る。…

  2. ハシナガチョウチョウウオ

    吻が細長く、眼を通る帯を含め4本の橙色の横帯が特徴的。背鰭の基部には目玉のよ…

  3. クロモンガラ

    水深60m以上の海側の岩礁に生息し、無脊椎動物が豊富な海域に生息している。通…

  4. ヒメテングハギ

    尾鰭の菊の花びらのような模様が特徴的。吻の突起は吻端よりも前へ突き出る。雄は…

  5. ヒレナガカンパチ

    カンパチと比べ、第2背鰭と臀鰭が少し長く、鎌状に伸びることが特徴的。…

  6. オーストラリアハイギョ

    ワシントン条約及びオーストラリアの国内法で厳重に保護されていたオーストラリア…

  7. キンギョハナダイ

    温暖な海域の岩礁や珊瑚礁に生息する。雌性先熟雌雄同体で、生まれたときは全てメ…

  8. アカマツカサ

    主にサンゴ礁に生息している。岩のすき間や窪み、暗い所を好んで群れているのをよ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの