外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ホテイウオ

学名:Aptocyclus ventricosus

七福神の布袋様に似ていることから名付けられた。腹部に吸盤を持ち、岩などにくっ付いている。見た目によらず味が良く、北海道ではゴッコ汁という郷土料理として親しまれている。

 

分布:北海道全沿岸、青森県~島根県隠岐の日本海沿岸、大和礁、対馬、青森県~千葉県銚子の太平洋沿岸、相模湾(稀);朝鮮半島中部東岸から沿海地方を経て間宮海峡、千島列島北部、カムチャッカ半島全沿岸、ベーリング海西部、ブリティッシュ・コロンビア州沿岸。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ハリセンボン

    実際には刺は千本もなく、沢山ある見た目からこの名がついた。沖縄ではアバサーと…

  2. スカシテンジクダイ

    体が透明で骨格や臓器が透けて見えている。尾鰭の基部に黒点がある。サンゴ礁や岩…

  3. ムネアカクチビ

    黄色の上唇が特徴のフエフキダイの仲間。…

  4. ニセフウライチョウチョウウオ

    体側に黒色帯が並び、背面に黒い斑紋があることが特徴で、チョウチョウウオ科では…

  5. スカラレエンゼル

    多くの改良品種エンゼルの元となった、スカラレ種の現地採集魚。…

  6. オトメハゼ

    体に黄色と淡青色の縦列斑紋と縦線がある。サンゴ礁域の浅い砂泥地に生息し、砂ご…

  7. ヘラルドコガネヤッコ

    全身が黄色で目の周りに暗色斑がある。不規則なスジ模様が入り、眼の周りが黒ずむ…

  8. マダイ

    魚の王様と呼ばれ、知名度トップを争う魚類の代表種。めでたい魚として扱われ、祝…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの