外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

オオクロシカクナマコ

学名:Actinopyga miliaris

全身黒色の大型ナマコ。本属は肛門に歯のような突起(肛歯)を持つのが特徴。

 

分布:沖縄以南、インド・西太平洋

ヒシモチヒモムシ

トリカジカエラモグリ

こちらもおすすめ

  1. コノハガニ

    甲長3cmほどで、体色は褐色、緑色、紅色とさまざま。海藻に擬態している。オス…

  2. オオケブカガニ

    日本産ケブカガニ類の最大種。体中に生える毛は、サンゴ礁域に生息する藻類に擬態…

  3. ヒロウミウシ

    指状の突起と、鮮やかなピンク色をした見た目がとても可愛らしい。コケムシを餌に…

  4. シンデレラウミウシ

    体地色は赤紫色で、外套膜の周縁が白色帯で縁取られている。この白色帯は内側が網…

  5. コウシンウミウシ

    分泌する粘液は、眼や唇に触れると焼けるような痛みを伴うと言われている。…

  6. カメノテ

    一見貝と思われがちだが、エビやカニと同じ甲殻類の仲間。…

  7. エビノユタンポ

    2020年に記載された新種のエビヤドリムシ。熊野灘の水深280-290mで採…

  8. イガグリガニ

    底曳き網や底刺し網に混ざって捕獲される。非常に棘が強く素手で持つと痛い。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの