外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ギンポ

学名:Pholis nebulosa

砂泥地あるいは藻場や岩礁域の浅所に生息し、タイドプールでも見られる。オスは卵の塊に体を巻きつけるように保護する習性を持つ。

 

分布:オホーツク海をのぞく北海道沿岸、青森県~豊後水道の太平洋沿岸、青森県~長崎県の日本海・東シナ海沿岸、瀬戸内海。朝鮮半島東岸・南岸。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ハシキンメ

    水深300m~600mに生息している深海魚で、大きな口を持っているため、少し…

  2. ニッコウイワナ

    冷水域を好み、源流と呼ばれる河川の最上流域や山上湖に棲む。釣りの対象魚として…

  3. ナヌカザメ

    サメ類の中でも特異的な、水を噴門胃に吸い込んで腹部を膨らませる能力を持ってい…

  4. タツノオトシゴ

    頭頂部の冠状突起が高いことが特徴。タツノオトシゴの仲間は雄のお腹に育児嚢があ…

  5. ニセフウライチョウチョウウオ

    体側に黒色帯が並び、背面に黒い斑紋があることが特徴で、チョウチョウウオ科では…

  6. ネムリブカ

    南の海で最も多くみられるサメで、性質はおとなしく、昼間は岩穴やサンゴの下で休…

  7. ヘダイ

    口がへの字をしている事からこの名がついたとされている。よく見ると黄色の小点が…

  8. テングハギ

    幼魚は前頭部に角状突起は無いが、成魚は吻端くらいまでの角状突起がある。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの