外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

オジサン

学名:Parupeneus multifasciatus

干潟や浅いラグーンの砂地や礫、石灰岩、サンゴなどの海底に生息し、時々群れになる。主に小さなカニやエビを食べている。

 

分布:八丈島、[銭州]、小笠原諸島、千葉県外房~九州南岸の太平洋沿岸、山口県日本海側~福岡県、熊本県、琉球列島。済州島、台湾、西沙群島、東インド~太平洋域。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ユメウメイロ

    海外では大きな群れが見られるが、日本では少ない。…

  2. インディアンダッシラス

    フタスジリュウキュウスズメダイによく似ている。本種の方が尾鰭が白い。…

  3. マダラハタ

    全身は網目状の模様かつ、白や茶色の大きなまだら模様もある。サンゴ礁域の浅所に…

  4. エゾイソアイナメ

    大陸棚や上部斜面に沿った荒れた岩場に生息する。…

  5. タカクラタツ

    頭の冠状突起は低く、顎に1つの棘を持っていることが特徴で、藻場やヤギ類につい…

  6. イシダイ

    幼魚の頃は、縞模様が鮮明だが、成長すると模様ははっきりしなくなる。老成魚は口…

  7. オイカワ

    河川の中流域に棲み、特に流れの速い瀬を好むコイ科魚類。赤色と緑の美しい婚姻色…

  8. ハナゴイ

    体色は赤紫色で、背鰭に赤い斑紋が入るのが特徴的。サンゴ礁域に生息する。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの