外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

インディアンイエローテールエンゼルフィッシュ

学名:Apolemichthys xanthurus

キンチャクダイの仲間。尾びれが黄色いのが特徴。

 

分布:インド洋.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ゼブラハゼ

    体側には多数の横帯があり、体はやや細長い。…

  2. ムネアカクチビ

    黄色の上唇が特徴のフエフキダイの仲間。…

  3. メジナ

    沿岸岩礁域に生息しており、幼魚は潮溜まりでよく見られる。…

  4. バイカラードティーバック

    身体の前半部が紫色で、後半部が黄色というバイカラーの魚です。未だ日本では見つ…

  5. コクチフサカサゴ

    口、頭部が小さく、フサカサゴに比べると体腔が低い。…

  6. ボウズハゼ

    河川の渓流域に生息し、石に付着する藻類を食べている。腹びれが吸盤上になってい…

  7. ダトニオ(プラスワン)

    体側に入る黒色横帯は7本で、眼を横切るものを含めると8本の横帯がある。…

  8. イットウダイ

    赤い体に9~10本の白い縦縞がある。鰓蓋骨に後ろ方向に伸びる棘が1本ある。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの