外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ニセフウライチョウチョウウオ

学名:Chaetodon lineolatus

体側に黒色帯が並び、背面に黒い斑紋があることが特徴で、チョウチョウウオ科では大型種。

 

分布:八丈島、小笠原諸島、和歌山県串本、高知県柏島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣列島。幼魚/千葉県外房、大阪湾。台湾、香港、東沙諸島、南沙諸島、インド-太平洋(イースター島をのぞく)

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. サビハゼ

    頭部下面にヒゲ状の突起が多数ある。…

  2. ネムリブカ

    南の海で最も多くみられるサメで、性質はおとなしく、昼間は岩穴やサンゴの下で休…

  3. アカヒレ

    非常に馴染みの深い魚。熱帯魚として扱われているが、低温にも強い。…

  4. マモンツキテンジクザメ(エポーレットシャーク)

    鰓の後方にある大きな黒斑が特徴的。全身にもまだらに黒斑が見られる。サンゴ礁に…

  5. ヘコアユ

    頭を下に向けた独特な姿勢で泳ぐ。海藻やガンガゼのすき間に潜り共生している。外…

  6. ニセタカサゴ

    タカサゴとよく似るが、体の中心側の黄色い縦帯が側線に沿っていることで見分けら…

  7. ツチホゼリ

    その名前の通り、海底の土を掘って住み家を作ることが特徴。…

  8. オーストラリアンレインボー

    生息地によりいくつかの亜種が知られ、それぞれで体色が異なる。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの