外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

イトベラ

学名:Suezichthys gracilis

腹ビレの先が小さく糸状に伸びるのでこの名前が付けられたそう。

 

分布:岩礁・砂礫域.青森県蓬田,富山湾~九州北西岸の対馬暖流沿岸,伊豆大島,小笠原諸島,千葉県館山湾~九州南岸の太平洋沿岸,瀬戸内海,屋久島,沖縄島;朝鮮半島東岸南部,済州島,台湾,福建省,香港,広西省,オーストラリア東岸.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. インディアンイエローテールエンゼルフィッシュ

    キンチャクダイの仲間。尾びれが黄色いのが特徴。…

  2. ジャウー

    気性が荒く、口に入るものを全て食べてしまうことから「アマゾンの人喰いナマズ」…

  3. クサフグ

    日本の沿岸でよく見られるフグのひとつ。内湾に多く見られ、よく砂中に潜る。汽水…

  4. メイタイシガキフグ

    ハリセンボンに似ているが、小型のフグで全身にあるトゲは短く常に立っている。眼…

  5. フタイロハナゴイ

    体の上下で体色が異なることが特徴的。雌雄で体色にさほど変化はないが、雄は背鰭…

  6. オオモンハタ

    通常、浅い大陸棚水域の藻場や岩礁、死んだ珊瑚、藻の近くの細かい堆積物の底質に…

  7. ゲンロクダイ

    黄色の大きい横縞模様が入っている。…

  8. メラネシアンアンシアス

    雌雄で体色が異なり、雄は眼下から胸鰭かけて赤い線が走ることが特徴で、雌は赤い…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの