外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

オキナマコ

学名:Parastichopus nigripunctatus

水深80~600mの海底に生息する。体全体は灰色から灰緑色で、背面に小さな黒点と多数の突起がある。長さ40センチメートルほどになる。

 

分布:太平洋・日本海

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. カイガラカツギ

    二枚貝を背負うヤドカリの一種。…

  2. ミズダコ

    体長3mにも達する大型種。時にはサメなどの大型魚類をも捕食する。冷たい海域に…

  3. ヒメコウイカ

    胴長7cmほどの小型のイカ。頭部の金色のスジと、胴部背面にオレンジ色の点が分…

  4. アカボシカニダマシ

    サンゴやイソギンチャクに共生するヤドカリの仲間。紫紅色の斑点が美しい。あご付…

  5. アカシマシラヒゲエビ

    ウツボやハタなどの魚類の体表を這い、食べかすや寄生虫などを食べる。クリーナー…

  6. オニサザエ

    名前にサザエとつくが、サザエとは系統的に科が違うため、近縁種ではない。…

  7. ニセクロナマコ

    潮間帯で見られる全身が真っ黒のナマコ。強い刺激を受けると肛門から粘着性のある…

  8. ホッコクエビ

    ホッコクエビはクルマエビの仲間では最も北にまで分布する種類だが、三重県でも見…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの