外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカヒトデ

学名:Certonardoa semiregularis

朱色~赤色の体色が特徴のヒトデ。体の表面は硬い。アカヒトデヤドリニナという巻貝やアカヒトデシダムシという甲殻類に寄生される。

 

分布:紀伊半島以南、小笠原諸島

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. コシダカウニ

    岩礁の上で海藻を体表に張り付けてカモフラージュしている姿を見かける。棘や管足…

  2. ベンテンウニ

    やや深場に生息する極彩色のウニ。長い棘は淡黄緑色の地に朱色の太い横縞を持ち、…

  3. ウミカラマツ

    水深10メートル以深の岩礁に着生する。…

  4. オオバウチワエビ

    オオバウチワエビはウチワエビに似た姿をしていているが、ウチワエビよりも頭胸甲…

  5. ツグチガイ

    潮間帯下部のイソバナ類に着生している。色彩は宿主の色に合わせて黄色、淡黄色、…

  6. アザミヤギ

    イセエビ網にかかることがある。体色が赤く美しいヤギの仲間。…

  7. アカオニガゼ

    大型のガンガゼ類で殻径は15 cmを超える。肛門側に鮮やかな青色の斑紋がV字…

  8. マンリョウウミウシ

    半透明で淡褐色の体色に、大小様々な突起が特徴的。体長が10cm以上にもなる大…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの