外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

イッカクダコ

学名:Scaeurgus patagiatus

タコ類は基本的に右第3腕が交接腕であるのに対し、イッカクダコは左の第3腕が交接腕となっている。

 

分布:土佐湾~九州近海

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ニホンザリガニ

    北海道から東北地方北部の冷たい湧水の流れる沢などに生息する、日本で唯一の在来…

  2. スベスベマンジュウガニ

    筋肉や殻・内臓などにフグと同じテトロドトキシンを持つ有毒ガニ。毒性は強く、本…

  3. ヒラアシクモガニ

    長い脚が特徴の甲幅3㎝ほどのカニで、日中は砂の上に這いつくばりほとんど移動し…

  4. ダルマハダカエボシ

    深海性のエボシガイの一種でフジツボに近縁な甲殻類。殻の間から蔓脚を出してプラ…

  5. アオムネオトヒメエビ

    青い胸が特徴のとても美しい種。大型魚類の食べかすや寄生虫などを食べるクリーナ…

  6. サメハダテナガダコ

    体表背面は大小不揃いの白色の粒状突起に覆われている。また、第1腕が特に長く、…

  7. ハナイカ

    鮮やかな色彩をしており、海底を這うように移動する。胴長は5~10cmほどでそ…

  8. カメフジツボ

    岩や船底、他の動植物などに固着し、全く移動しない。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの