外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカクラゲ

学名:Chrysaora pacifica

傘には放射状の褐色の縞模様がある。触手は長く伸び、刺されるとひどく痛む。鳥羽水族館の前の海では、春から夏にかけて見かけることがでる。

 

分布:日本近海、北海道以南

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. オニサザエ

    名前にサザエとつくが、サザエとは系統的に科が違うため、近縁種ではない。…

  2. タコブネ

    タコの仲間で、雌は貝殻を自ら作り、それを背負って生活する。殻は卵を保育するた…

  3. アメリカザリガニ

    平野部の水田、用水路、池など、水深が浅くて流れの緩い泥底の環境に多く生息し、…

  4. ハブクラゲ

    毒性が非常に強い。四隅にある葉状体から糸状の触手を持つ。…

  5. コウイカ

    背面は褐色地に白色斑と黒色斑が散在し、雄は横帯が目立つ。胴の背側には石灰質の…

  6. ウミカラマツ

    水深10メートル以深の岩礁に着生する。…

  7. タガメ

    日本最大の水生昆虫で、水生カメムシ類に属するカメムシの一種。…

  8. アオリイカ

    雄は断続的な白線があり、雌は斑点模様と雌雄によって体紋に違いがある。食用とし…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの