外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

フラミンゴ・シクリッド

学名:Amphylophus citrinellus

白桃色の明るい体色が特徴。それとは対照的に幼魚の頃は体色が地味な灰色。

 

分布:コスタリカ、ニカラグア

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. センネンダイ

    若魚は白い体に赤い横帯がみられるが、成長すると全体的に体色は赤くなる。岩礁や…

  2. コバンアジ

    卵形の体型をしており、体側に円形の黒斑が並んでいる。…

  3. メイタイシガキフグ

    ハリセンボンに似ているが、小型のフグで全身にあるトゲは短く常に立っている。眼…

  4. カムルチー

    全長80cmにもなる大型の外来肉食魚で、近似種のタイワンドジョウと共に生態系…

  5. アベニーパファー

    スリランカやインドから輸入される小型の淡水フグ。…

  6. スプリンガーズダムゼル

    濃い青色の体色が特徴的。…

  7. ロングスナウトシーホース

    名前にある「Long snouted」の通り長い吻をもち、皮弁がたてがみのよ…

  8. エビスダイ

    浅海に生息する。ウロコが硬く調理しにくいが、味は良い。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの