たびたびお伝えしているパラオオウムガイの発生状況です。
2月の中旬頃まで直立していた卵(と胚)ですが…
2月8日撮影
先日、横倒しになったことを確認しました。
2月15日撮影
実は、オウムガイの殻は隔室で仕切られていて、これは成長に伴い増設するのですが、卵の中で7つ作られると孵化することがわかっています。
おそらく、隔室が形成されて浮力のバランスが変わったのだと思います。そろそろですね。
そしてさらに1週間後に見ると…
2月21日撮影
胚殻はさらに大きくなり、中央のへそ(臍孔)が見えていました。孵化まであと2週間ほどといったところでしょうか。
という訳で、3月10日前後に孵化すると予想してみました。
【飼育研究部 森滝丈也】