外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

鯵 3

どーも、釣りバカ飼育員のつじです。

ひっさしぶりの釣りバカ日記です。

さて、みなさんアジ釣ったことありますか?

ないよ・・・っという読者さんに一般的な釣り方をご紹介。

っというように、カゴにエサを入れて釣るサビキ釣りがメジャーなのです。が、

僕はルアー(疑似餌)で釣ります。なぜなら、その時の魚の食性がわかるからです。

で、そのルアーがコレ。

このようなミミズのようなやわらかいルアーを使います。

実はこれらはアジにとって小魚に見えています。

だからといってどれでも釣れるというわけではなく、

その日のアジが捕食している小魚の大きさにルアーの大きさがマッチしていないと釣れません。

ですので僕は大きめのルアーからサイズを落としていって、その日のアジの食性を探るわけです。

上手いこといくとこんなかんじで釣れます。

この日は7cmのルアーがマッチしたのですが、

矢印をつけたアジだけ、ちょっと釣れ方が違ったのです。

なにで釣れたかというと・・・

これは毛針といいまして、針に毛糸を巻きつけてあります。(自作です笑)

この小ささお分かりになるでしょうか?

これで釣れたっていうことは、これに似たモノを食べているわけで、

何に似ているのかというと・・・

動物プランクトンなんです。

なんでやろう・・・

答えはやっぱりお腹の中にありました。

抱卵していました。

つまり、

マアジは産卵期はプランクトン食性になる。

っという一つの推測が立てられました。

あくまで推測ですが笑

鯵1~3と書いてきましたが、すべて読んでくださっている

読者さんがいましたらほんとにうれしいです。

もちろん発見がありましたら鯵4書きますよー!

Share