学名:Rhyncopelates oxyrhynchus
体側に黒い帯状の模様が6~7本ある。
分布:津軽海峡~九州南岸の日本海・東シナ海沿岸、岩手県~九州南岸の太平洋沿岸、瀬戸内海、久米島。朝鮮半島南岸・東岸、済州島、厦門~トンキン湾の中国沿岸、海南島、台湾、ルソン島、スラウェシ島北部。
ルリコンゴウインコ
アーチャーフィッシュ(セブンスポット)
名前の由来は、下顎が上顎よりも長く、受け口になっていることから名付けられてい…
体色は暗い灰色で、各鰭は黄色を帯びている。サンゴ礁や岩礁域に生息し、分布域で…
体側下部が銀白色。幼魚は背鰭や体側上部に小黒色点があるが成魚にはない。…
金属光沢のある美しいスズメダイの仲間。サンゴ礁域の浅瀬に小さな群れで生息して…
ペットとしても人気の種。体側部の模様は個体によって異なる。…
吻が著しく長いのが特徴。よく似ているオオフエヤッコよりは短い。見た目の華やか…
吻が太くて長いことが特徴で、全長が20㎝ほどまで大きくなる。沿岸域の岩礁に生…
吻が細長く、眼を通る帯を含め4本の橙色の横帯が特徴的。背鰭の基部には目玉のよ…
日本では鳥羽水族館でしか見ることができない。ジュゴンと同じく草食性の海獣で、絶滅…
カワウソ類の中では最も小さく、小さな爪をしていることが種名の由来。手先が器用で餌…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
背鰭がないイルカの仲間で、お肌がツルツル。東京湾、名古屋港、大阪湾にも生息する身…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…
セイウチの特徴は2本の長いキバと口の周りの400~500本のヒゲ。キバは上顎の犬…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…