外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ハコフグ

学名:Ostracion immaculatus

成魚は体側に蜂の巣のような模様がある。幼魚はミナミハコフグと似るが、黒斑が眼より小さいことで見分けられる。

 

分布:北海道根室~九州南岸の太平洋沿岸, 青森県~ 九州南岸の日本海・東シナ海沿岸,瀬戸内海,屋久島;朝鮮半島南岸・東岸,済州島,香港

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ハワイウツボ

    名前にハワイとつくが、ハワイの固有種ではない。英名のYは、体の網目模様がYに…

  2. スカシテンジクダイ

    体が透明で骨格や臓器が透けて見えている。尾鰭の基部に黒点がある。サンゴ礁や岩…

  3. ムネアカクチビ

    黄色の上唇が特徴のフエフキダイの仲間。…

  4. ニセフウライチョウチョウウオ

    体側に黒色帯が並び、背面に黒い斑紋があることが特徴で、チョウチョウウオ科では…

  5. スカラレエンゼル

    多くの改良品種エンゼルの元となった、スカラレ種の現地採集魚。…

  6. オトメハゼ

    体に黄色と淡青色の縦列斑紋と縦線がある。サンゴ礁域の浅い砂泥地に生息し、砂ご…

  7. ホウキハタ

    イヤゴハタに似るが、本種は体側にある弓なりの筋に切れ目がないことで見分けられ…

  8. マダイ

    魚の王様と呼ばれ、知名度トップを争う魚類の代表種。めでたい魚として扱われ、祝…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの