外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

オオベソオウムガイ

学名:Nautilus macromphalus

オウムガイの仲間で、南太平洋のニューカレドニア周辺に生息する。外殻の中央にある、へそのようなくぼみが特徴。

 

分布:ニューカレドニア周辺

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. シロスジコマチガニ

    体に白いすじ模様が見られる小さなカニ。ウミシダ類と共生している。…

  2. エダムチヤギ

    岩などから長い枝を伸ばす。枝にガラスハゼや巻貝などが共生することが多い。…

  3. ヒトエガイ

    扁平な傘型をした殻をしており、軟体部分は殻に対して非常に大きい。昼間は砂の中…

  4. ハナヤギ

    共肉は赤いが、ポリプは骨片がないため透明である。枝の表面にヒドロ虫の仲間であ…

  5. コマチクモヒトデ

    和名のコマチはウミシダを意味し、本種はウミシダと共生するクモヒトデとしてよく…

  6. ツノキイボウミウシ

    2本の触角と体中にある灰色のイボ状突起の先端が黄色であることが特徴。…

  7. コマチコシオリエビ

    ウミシダ類と共生する。宿主によって色彩が異なり、色彩変異が多い。…

  8. ヒメコウイカ

    胴長7cmほどの小型のイカ。頭部の金色のスジと、胴部背面にオレンジ色の点が分…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの