学名:Lysmata vittata
藻場などの浅海に生息。普通種だが体全体に赤い縞模様があり美しい。
分布:房総半島以南、瀬戸内海、九州。
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
カミクラゲに似ているが、北海道のみに見られる北方系のクラゲ。カミクラゲよりや…
円盤や山のような形をしており、太い触手を伸ばす。…
タイドプールやラグーンの砂質の海底に多く見られ、植物質のものを好んで摂餌する…
広範囲に生息する普通種。黄灰色や黄褐色の突起で覆われ、暗紫色の菱形紋と青白色…
発音器を持っていて、陸上にあげると「クク・クク」と音をたてる。…
体長は20 - 40㎝、最大50㎝近くになる世界最大のダンゴムシの仲間。過去…
「ギヤマン」は、オランダ語で「ガラスのように透明」という意味。…
カラッパの中では特に甲の後側縁が強く張り出していて、丸い蓋を上からかぶせたよ…
良質の毛皮を持つため乱獲された歴史がある。海面で仰向けになり、お腹の上に置いた石…
日本では鳥羽水族館でしか見ることができない。ジュゴンと同じく草食性の海獣で、絶滅…
白と黒のコントラストが美しい世界最小クラスのイルカ。胸鰭前縁にギザギザした小突起…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…
セイウチの特徴は2本の長いキバと口の周りの400~500本のヒゲ。キバは上顎の犬…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
体は濃灰色で黒色の斑紋が点在。他のアザラシとは違い、馬のような長い顔が特徴的。国…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
南米太平洋岸のフンボルト海流に沿って生息することからこの名がついた。胸に黒い帯が…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアザラシ。体は薄い灰色で、多数…