外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

マツダイ

学名:Lobotes surinamensis

海面の漂流物付近に生息。見られるのは幼魚が多い。幼魚は枯れ葉や樹皮に擬態し、流木や流れ藻につく。

 

分布:北海道~九州南岸の太平洋沿岸、青森県~九州南岸の日本海・東シナ海沿岸、瀬戸内海、琉球列島。台湾、山東省・福建省・広東省、東部をのぞく太平洋の温帯・熱帯域。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. モンツキカエルウオ

    サンゴなどに空いた小さい穴に棲み、驚くと一瞬で穴に戻る。…

  2. メガネモチノウオ

    成魚は頭部がコブ状に突き出し、その形がフランスの軍隊の古い帽子に似ていること…

  3. ネオンテンジクダイ

    尾柄部に明瞭な赤色斑があることが特徴で、身体が透明なため、骨が透けて見える。…

  4. ヘコアユ

    頭を下に向けた独特な姿勢で泳ぐ。海藻やガンガゼのすき間に潜り共生している。外…

  5. オスカー(アストロノータス.オセレータス)

    古くから親しまれてきた南米シクリッドの代表種。タイやシンガポールで盛んに養殖…

  6. ヌマガレイ

    主に沿岸や汽水域に生息しているが、たびたび河川の中流域まで遡上することがある…

  7. ユカタハタ

    全身に青い点が散らばる。岩礁やサンゴ礁周辺に単独でみられる。…

  8. トミニサージョンフィッシュ

    尾鰭の先端が白く、背鰭と尾鰭が黄色くなっているのが特徴で、日本ではまだ見つか…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの