外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカマダラハタ

学名:Epinephelus fuscoguttatus

後頭部が大きく盛り上がっており、体に黒斑が見られる。シガテラ毒を持つことがある。

 

分布:沖縄諸島、八重山諸島、インド・太平洋

ツマグロマツカサ

ニジハタ

こちらもおすすめ

  1. ツユベラ

    雄、雌、幼魚で色彩が変異する。成魚は雌雄共に体側の後半部に青い点が散在する。…

  2. ハマフエフキ

    ハマには大きいという意味があり、フエフキダイの仲間の中でも大型になる種。眼か…

  3. ショートヘッドシーホース

    短い吻と、頭の柱状の頂冠が特徴的である。岩礁や藻場に生息する。…

  4. アカササノハベラ

    以前は「ササノハベラ」とされていた種が、『アカササノハベラ』と『ホシササノハ…

  5. ヤセオコゼ

    鰭棘・頭部の棘は有毒であり刺されると痛む。…

  6. エゾイソアイナメ

    大陸棚や上部斜面に沿った荒れた岩場に生息する。…

  7. ダトニオイデス

    体側には太く明瞭な黒色横帯が4本あり、眼にかかるV字状のもの、尾柄部の細い横…

  8. ムシガレイ

    水深200m以浅の砂泥底に生息し、甲殻類、イカ類、魚類を食べる。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの