外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ツチホゼリ

学名:Epinephelus cyanopodus

その名前の通り、海底の土を掘って住み家を作ることが特徴。

 

分布:小笠原諸島, 硫黄島, 相模湾~ 屋久島の太平洋沿岸( 稀) ,沖縄諸島以南の琉球列島; 台湾南部, 香港, 西沙群島.南沙群島, 西太平洋, ミクロネシア

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ニセフウライチョウチョウウオ

    体側に黒色帯が並び、背面に黒い斑紋があることが特徴で、チョウチョウウオ科では…

  2. カミナリベラ

    温帯性のベラの仲間です。以前は本種の雄を「ニジベラ」と呼んでいたことがありま…

  3. ウマヅラハギ

    顔が面長(馬面)であるところから名前がついた。カワハギの仲間。…

  4. ミナミメダカ

    かつてはキタノメダカと一緒に「メダカ」とされていた。キタノメダカに比べて鰭が…

  5. イシガキフグ

    ハリセンボン科の仲間。体の棘は短く、ハリセンボンの棘のように立つことはない。…

  6. レッドテールキャットフィッシュ

    赤い尾ビレと黒と白に別れた体色が特徴。体長100cmを超える大型のナマズ。…

  7. コガシラベラ

    雌雄で体色が異なる。メス、幼魚は白っぽい色をしているが、オスは頭部が青色、後…

  8. ショートノーズガー

    吻が短く、全身に金属の様な光沢がある。全長約60cm。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの