外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ホッケ

学名:Pleurogrammus azonus

干物としてはよく見かけるものの、生体を見る機会は少ないのではないだろうか。体色は地味だが、目が大きいため可愛い印象を受ける。

 

分布:北海道全沿岸、青森県~山口県の日本海沿岸、青森県~熊野灘の太平洋沿岸(東北以北に多い)。朝鮮半島東岸中部から沿海地方をへてサハリン、オホーツク海南部、千島列島。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ウマヅラハギ

    顔が面長(馬面)であるところから名前がついた。カワハギの仲間。…

  2. フタイロハナゴイ

    体の上下で体色が異なることが特徴的。雌雄で体色にさほど変化はないが、雄は背鰭…

  3. ホンフサアンコウ

    フサアンコウの仲間は日本近海で3種が知られている。柔軟性が高い皮膚をしている…

  4. メラネシアンアンシアス

    雌雄で体色が異なり、雄は眼下から胸鰭かけて赤い線が走ることが特徴で、雌は赤い…

  5. タイガーテイルシーホース

    名前の通りトラのように体色が黄色あるいは黒色をしており、尾部に縞模様がある。…

  6. ニシキハゼ

    体側の中央からやや背側に、橙色の縦帯とそれを縁取るような青色の縦線が特徴。…

  7. キンメモドキ

    沿岸の岩礁域やサンゴ礁域に生息する。昼間はサンゴの隙間などに隠れていて、夜に…

  8. ソラスズメダイ

    最も普通に見られるスズメダイ科の魚。普段の体色は鮮やかな青色だが、よく変化し…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの