外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ニシキハゼ

学名:Pterogobius virgo

体側の中央からやや背側に、橙色の縦帯とそれを縁取るような青色の縦線が特徴。

 

分布:秋田県から九州西岸の日本海・東シナ海、千葉県館山湾~三重県熊野灘、瀬戸内海、別府湾。朝鮮半島、済州島。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ワラスボ

    ハゼ科の仲間で、内湾の泥底・軟泥底中に生息しているため、目は小さく退化してい…

  2. ホソスジマンジュウイシモチ

    マンジュウイシモチに似るが、本種は灰色を帯びた体色をしており、黒色の横帯も細…

  3. ダルマメダカ

    脊椎骨が湾曲し、ダルマのように丸い姿が特徴。…

  4. シキシマハナダイ

    鮮やかなオレンジや黄色の体色をしている。50m以深の岩場を良く好み、水槽内で…

  5. ミゾレチョウチョウウオ

    大きな群れで岩礁をつつきながら移動するのがよく見られる。…

  6. トノサマダイ

    体側の中央より少し上に大きな1つの黒斑があることが特徴。…

  7. イシフエダイ

    体色は暗い灰色で、各鰭は黄色を帯びている。サンゴ礁や岩礁域に生息し、分布域で…

  8. キジハタ

    水深50m以深に生息する岩礁性の魚だが、幼魚は10mより浅いところにいること…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの