外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

チダイ

学名:Evynnis japonica

背びれ第3、4棘が少し伸長し、鰓膜が鮮紅色となるのが特徴で、大型の雄は頭部が張り出してくる。

 

分布:北海道南部~九州南岸の日本海・東シナ海・太平洋沿岸、瀬戸内海。朝鮮半島南岸・東岸、希に朝鮮半島西岸、インドネシアバリ島(1例のみ)。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ルリハタ

    鮮やかな色彩で観賞魚としても知られるが、皮膚から毒を出し他の魚を殺すことがあ…

  2. ドロメ

    尾鰭の先端が白く、胸鰭に黒色点列がないことで、似た種と見分けられる。…

  3. モンガラドオシ

    全身に丸い斑紋があり、昼間は砂に潜って頭だけ出して、夜間は餌を探して泳ぎ回る…

  4. ロイヤルダムゼル

    水深1~38mのサンゴ礁に生息する。背側が青色で腹側が黄色をしたスズメダイの…

  5. ジャックナイフフィッシュ

    ニベ科サンゴニベ属に属するニベの仲間で、白と黒の体色が特徴的。…

  6. トラザメ

    比較的小型で、大人しいサメ。卵生で、輸卵管1つにつき、2つの卵を産む。…

  7. エイラクブカ

    水深100mまでの沿岸や沖合に生息している。小魚、頭足類、甲殻類などを食べる…

  8. クラカケエビス

    水深40m以浅のサンゴ礁域、岩礁域で見られる。夜行性で昼間は岩陰やサンゴの隙…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの