体側に太い2本の黒色の帯が斜状に入る。
コショウダイ
学名:Plectorhinchus cinctus

分布:外房、東京湾、相模湾~九州南岸の太平洋沿岸、新潟県、[富山県黒部港]~九州南岸の日本海・東シナ海、瀬戸内海、屋久島。福島県~青森県。朝鮮半島西岸・南岸、台湾、福建省・広東省、海南島、東沙諸島、タイランド湾、マナール湾、オマーン湾。
学名:Plectorhinchus cinctus
体側に太い2本の黒色の帯が斜状に入る。
分布:外房、東京湾、相模湾~九州南岸の太平洋沿岸、新潟県、[富山県黒部港]~九州南岸の日本海・東シナ海、瀬戸内海、屋久島。福島県~青森県。朝鮮半島西岸・南岸、台湾、福建省・広東省、海南島、東沙諸島、タイランド湾、マナール湾、オマーン湾。